人気ブログランキング | 話題のタグを見る

宇宙兄弟 19

 読んだ漫画の感想を、のろのろと書いています。ようやく書きます、「宇宙兄弟」19巻。

宇宙兄弟 19
小山 宙哉/講談社・モーニングKC/2012

 六太はCES-62のバックアップクルーとしての訓練を続けていた。訓練を重ねるごとに、月へ、宇宙飛行士であり弟である日々人に近づいていた。
 ケンジと新田は、詳しいミッション内容を知らされないまま、ある訓練を受けていた。ケンジの妻は2人目の子どもを妊娠、臨月を迎えていた。宇宙飛行士として今後どうなるのかわからない、夫・父としてもしてやれることを出来ていないと感じるケンジ。しかし、クリスマスパーティーの夜、ケンジと新田はバトラー室長に呼び出される。
 NASAの上層部では、日々人を今後どうするかでもめていた。パニック障害は克服したが、NASA上層部での意見は悲観的だった。「もしかしたら…俺はもう月に行けないかも」そんな日々人の言葉を聞いた六太は…。そしてNASA上層部が下した決定は…。

 ムッタ、日々人、ケンジ、新田、バトラー室長、せりかさん、ビンスさんとピコ…それぞれの登場人物が、それぞれのミッション・仕事へ向けてあちらこちらへ動いています。が、19巻のメインは日々人。18巻の復帰試験を見事にこなし、パニック障害を克服。これでまた宇宙へ、月へ行ける…と思いきやまさかの展開。まさか、いや、宇宙飛行士でなくても他の職種でも実際にあることが。パニック障害を克服しても、「パニック障害を起こした人間」という見方をする人はいるし、その過去は消せない。たとえ克服しても「また再発するかもしれない」「本当に”完治”したのか」と考える人もいる(特にパニック障害やうつ病など、精神面での疾病では、この本当に”完治”したかどうかを厳しく判断しようとする職場・会社が少なくないと聞きます。色々書きたいことはあるのですが、「宇宙兄弟」の感想なのでここでとどめておきます)。病気だけでなく、186話で新田がかつて引きこもっていた弟・カズヤの近況について話すところでも。一度”くじけてしまう””失敗してしまう”と、ずっとそのレッテルを貼られてしまう。どんなに実力、根性がある人間でも。185話、150ページ以降でムッタがバトラー室長に電話で話した、ムッタが見た”現在の日々人”の見方はそのレッテルを”強み”に置き換える。そんなところを見つけて話すことが出来るのは、さすがムッタだなと思った。その後の展開は辛いですが、カズヤが別の道を見い出したように、日々人も別の道を見い出す。その手もあるか…。面白い展開になってきました。今後の日々人の奮闘が、いい方向に向かいますようにと願ってしまいます。

 ケンジも宇宙飛行士としてターニングポイントに来ました。ケンジと新田がアサインされたミッションに驚きました。なんと…!ある意味、ムッタは先を越されてしまったようにも思えますが…。ミッション内容もですが、ケンジの夫・父としての自分に悩む部分に引き込まれました。宇宙飛行士としても優秀、よき夫であり父である。家族のことをいつも思っている。でも、宇宙飛行士の訓練は過酷。家族に負担や寂しい思いをさせてしまうこともある…。こちらも、宇宙飛行士以外の職でもあることではあります。仕事と家庭の両立は、男性でも難しいなと感じました。最終的には、いい方向に向かってますね。ケンジ、かっこいい。

 さて、ムッタは日々人のことが気がかりなのですが、訓練は続きます。管制官・キャプコムを務めます。日々人のことが心配で、訓練もミス続き。正規クルーのビンスさんがますます怖い。でも、宇宙・月にいる宇宙飛行士にとっては”命綱”ともなるキャプコムは、たとえ家族にどんなことがあっても、キャプコムの椅子についている間はその仕事を確実に進めないとならない。緊急事態は、臨機応変に。20巻では、いよいよ月へ向かうビンスさんたちのキャプコムとしての仕事が中心かな。日々人がどうなるかも気になります。

・18巻:宇宙兄弟 18

 アニメのほうも観ています(時々見逃します…)。現在は宇宙飛行士候補者選抜試験の合格発表。先日はせりかさん回でした。病気で父を亡くし、ISS「きぼう」で父がかかった病を治す薬を開発したい…。そんな思いで宇宙を目指してきたせりかさん。お父さんとの思い出のシーン、そして墓前に合格を報告、宇宙飛行士になれたのに、父がいないかなしさ…観ていたら涙が…。原作を忠実に再現しつつ、アニメのいいところも加えたいい回でした。せりかさんが涙をこらえつつ、パピコを食べようとする表情が原作そのまんまでした。踊るシーンは、もっと踊りをはっきりと大きく見せて欲しかったな。踊っている身体の動きがよく見えない。ただ走って飛び跳ねているだけに見えます…。
by halca-kaukana057 | 2012-12-14 22:28 | 本・読書

好奇心のまま「面白い!」と思ったことに突っ込むブログ。興味の対象が無駄に広いのは仕様です。


by 遼 (はるか)
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31