2011年 02月 28日
いつもとは違う”春”
いつものように、夕方、NHK教育「クインテット」を観ていたら、今日のドラマはフラットさんの花粉症の話。春の訪れに「春の唄」を歌う。これは来るな、と思いました。そう、エンディングの春テーマが。予想通り、春テーマでした。
「クインテット」放送1年目、季節ごとにテーマ曲の歌詞が変わることに気づいた時は驚きました。春テーマの朗らかさ、夏テーマの爽やかさ、秋テーマの賑やかさ、冬テーマの煌めき…と私は感じています。そして、新オープニング歌詞が出てきた時も驚きました。
毎年、春テーマを聴くと、春が近いのだなと感じます。そのうち、「さくらさくら」がコンサートで演奏されるのだろうなと思うと、心躍りました。しかし、今日、春テーマを聴いて、寂しい気持ちになりました。平日に「クインテット」を観られるのは、残り1ヶ月となってしまったから。あと4週間です。来年度も土曜放送がある。土曜日になれば観られるじゃないか、朝も夕方も。でも、週1。いつもとは違う春テーマに聴こえました。
春テーマのように朗らかにいきたいものですが…、この4週間は他のETVでのお別れと合わせて、寂しく、切なくなりそうです。
ちなみに、先週の「クインテット」まとめ書き。
・月曜の「I♥MYまくら」。フラットさんの新曲はその路線で来ましたかwまくらが替わると眠れない…フラットさんらしいです。
・火曜「LOVE LOVE LOVE」ドリカムの名曲ですね。この歌が主題歌となっていたドラマも思い出します。スコアさんの語りを合わせると、ただのラブソングとは違って聴こえます。冒頭でフラットさんが「愛って何?」とつぶやきますが、何だろうなぁ…と考えてしまいます。
・水曜「日本語のおけいこ」新曲が続きますね。フラットさんの英語が、ルー大柴さんのルー語に聞こえたのは私だけではないはずだw
・その水曜のコンサート前、フラットさんたまごかけご飯はツボでしたw
・木曜。冒頭でアキラさんがピアノで演奏しているのは「勇気100%」.「忍たま乱太郎」の主題歌、アニソンの名曲ですね。ということは、今日の歌はこれか…!?と期待してしまいました。ちょっぴり残念。
・金曜「こちょこちょ」。月曜に続きオリジナル曲新曲です。新曲多いぞ!家族でくすぐり遊びつつ歌いたい歌ですね。
・ということで、今週はフラットさんウィークなんですね(勝手に結論w
今週は、再放送週かなぁ?
「クインテット」放送1年目、季節ごとにテーマ曲の歌詞が変わることに気づいた時は驚きました。春テーマの朗らかさ、夏テーマの爽やかさ、秋テーマの賑やかさ、冬テーマの煌めき…と私は感じています。そして、新オープニング歌詞が出てきた時も驚きました。
毎年、春テーマを聴くと、春が近いのだなと感じます。そのうち、「さくらさくら」がコンサートで演奏されるのだろうなと思うと、心躍りました。しかし、今日、春テーマを聴いて、寂しい気持ちになりました。平日に「クインテット」を観られるのは、残り1ヶ月となってしまったから。あと4週間です。来年度も土曜放送がある。土曜日になれば観られるじゃないか、朝も夕方も。でも、週1。いつもとは違う春テーマに聴こえました。
春テーマのように朗らかにいきたいものですが…、この4週間は他のETVでのお別れと合わせて、寂しく、切なくなりそうです。
ちなみに、先週の「クインテット」まとめ書き。
・月曜の「I♥MYまくら」。フラットさんの新曲はその路線で来ましたかwまくらが替わると眠れない…フラットさんらしいです。
・火曜「LOVE LOVE LOVE」ドリカムの名曲ですね。この歌が主題歌となっていたドラマも思い出します。スコアさんの語りを合わせると、ただのラブソングとは違って聴こえます。冒頭でフラットさんが「愛って何?」とつぶやきますが、何だろうなぁ…と考えてしまいます。
・水曜「日本語のおけいこ」新曲が続きますね。フラットさんの英語が、ルー大柴さんのルー語に聞こえたのは私だけではないはずだw
・その水曜のコンサート前、フラットさんたまごかけご飯はツボでしたw
・木曜。冒頭でアキラさんがピアノで演奏しているのは「勇気100%」.「忍たま乱太郎」の主題歌、アニソンの名曲ですね。ということは、今日の歌はこれか…!?と期待してしまいました。ちょっぴり残念。
・金曜「こちょこちょ」。月曜に続きオリジナル曲新曲です。新曲多いぞ!家族でくすぐり遊びつつ歌いたい歌ですね。
・ということで、今週はフラットさんウィークなんですね(勝手に結論w
今週は、再放送週かなぁ?
by halca-kaukana057
| 2011-02-28 22:51
| Eテレ・NHK教育テレビ