2012年 04月 02日
金星と木星のランデブー 春の朧夜に
金星と木星の共演シリーズです。共演・ランデブーと言っても、大分離れてしまいました。今日明日は、金星がプレアデス星団(すばる)に接近。金星とすばるのランデブーと言ったほうがいいかもしれない。さて、晴れているようだし、観望開始。

まだ少し明るいうちに撮影。金星と、下のほうに小さく木星。また離れましたね。

暗くなってから、すばるも一緒に…と思ったら、薄曇で金星もぼんやり。木星は見えない。勿論すばるも観れず…。残念。明日は全国的に大荒れのお天気なので、望み薄なのになぁ…。
でも、春のぼんやりとした夜空に、それでもひとつ明るく輝く金星は見事です。ちょっとぼんやりとしているところも、また趣があります。
さて、5月21日の金環日食まで50日を切りました。もう来月なのか。速いなぁ。書店に行くと、観望に必須の日食メガネが付いたムックを何冊も見かけます。すごい数。日食メガネの用意はお早めに!(本当に必須です。サングラスやすすをつけたガラス板も、太陽からの赤外線をカットできず目を傷めてしまうので不可。)
昨日のエイプリルフールネタで、アストロアーツさんがこんなネタを…
◇アストロアーツ:5.21金環日食が中止 理由は「安全に見ないと危険」
エイプリルフールのネタですが、観察の上での注意事項は嘘じゃない、本当です。注意を喚起しつつ、既に出ているムックの宣伝もするアストロアーツさんw「こんなこともあろうかと」まで飛び出したしwww

まだ少し明るいうちに撮影。金星と、下のほうに小さく木星。また離れましたね。

暗くなってから、すばるも一緒に…と思ったら、薄曇で金星もぼんやり。木星は見えない。勿論すばるも観れず…。残念。明日は全国的に大荒れのお天気なので、望み薄なのになぁ…。
でも、春のぼんやりとした夜空に、それでもひとつ明るく輝く金星は見事です。ちょっとぼんやりとしているところも、また趣があります。
さて、5月21日の金環日食まで50日を切りました。もう来月なのか。速いなぁ。書店に行くと、観望に必須の日食メガネが付いたムックを何冊も見かけます。すごい数。日食メガネの用意はお早めに!(本当に必須です。サングラスやすすをつけたガラス板も、太陽からの赤外線をカットできず目を傷めてしまうので不可。)
昨日のエイプリルフールネタで、アストロアーツさんがこんなネタを…
◇アストロアーツ:5.21金環日食が中止 理由は「安全に見ないと危険」
エイプリルフールのネタですが、観察の上での注意事項は嘘じゃない、本当です。注意を喚起しつつ、既に出ているムックの宣伝もするアストロアーツさんw「こんなこともあろうかと」まで飛び出したしwww
by halca-kaukana057
| 2012-04-02 21:25
| 宇宙・天文