2012年 04月 28日
久々に星見・ISS
この1週間がとても長かった…。
今日は、ISS・国際宇宙ステーションのいい条件での可視パスが。しかも快晴。星見・星分欠乏を満たすべく、観ます。ISSを待ちます。
西の空には半月前の月が輝いていました。金星も明るい。

見え始め。明るいのは月です。金星も明るい。ISSは画像中央、下のあたりにうっすらと。

月・ふたご座・こいぬ座の下を通ります。

うみへび座の下を通過。うみへび座はとても大きな星座。しかし、明るい星が少ない。確認するのがちょっと難しい。うみへび座の上に位置しているコップ座やからす座を目印にしています。
そして、南の空へ飛んで見えなくなりました。東~南の空にはしし座と火星、おとめ座のスピカと土星も。賑やかな春の宙でした。
今日は、ISS・国際宇宙ステーションのいい条件での可視パスが。しかも快晴。星見・星分欠乏を満たすべく、観ます。ISSを待ちます。
西の空には半月前の月が輝いていました。金星も明るい。

見え始め。明るいのは月です。金星も明るい。ISSは画像中央、下のあたりにうっすらと。

月・ふたご座・こいぬ座の下を通ります。

うみへび座の下を通過。うみへび座はとても大きな星座。しかし、明るい星が少ない。確認するのがちょっと難しい。うみへび座の上に位置しているコップ座やからす座を目印にしています。
そして、南の空へ飛んで見えなくなりました。東~南の空にはしし座と火星、おとめ座のスピカと土星も。賑やかな春の宙でした。
by halca-kaukana057
| 2012-04-28 23:34
| 宇宙・天文