人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雨雲の合間をぬって星見・人工衛星観望

 ずっと、雨・曇りの日が続いています。最初の数日は、雨の日の落ち着いた暗さ、雰囲気を味わっていましたが、何日も続くと鬱陶しくなります。気分が塞ぎます。しかも寒いです(ストーブつけるほど)。そして、星見できない…星分欠乏になります。
 昨日今日と、昼間はどんよりと曇っていましたが、夜になって晴れ間も見えました。こんな時こそ星見!人工衛星観望!!

 昨日は十六夜の月。13日の満月は曇っていて観られませんでしたが、昨日の月もきれいでした。しばらく魅入ってしまいました。
雨雲の合間をぬって星見・人工衛星観望_f0079085_22215237.jpg

 携帯のカメラで撮影。雰囲気だけでも。

雨雲の合間をぬって星見・人工衛星観望_f0079085_22234732.jpg

 こと座、はくちょう座。こと座のベガ(織姫星)がきれいに輝いています。
 ベガを見ると、以前聴いたNHKオーディオドラマ「天空の道標」(プラネタリウム「戦場に輝くベガ」が原作)を思い出します。この星が、戦時中、爆撃のために使われていたことを。それと同時に、この星に大切な人の無事を祈っていたことも。
・聴いた感想:いつの時代も星を見上げる、願いをかける NHKオーディオドラマ「天空の道標」
 プラネタリウム「戦場に輝くベガ」については、現在発売中の天文雑誌「星ナビ」7月号に記事があります。読みました。ラジオドラマとプラネタリウムでは、物語の大筋は同じのようですが、違う部分もいろいろとあるみたいです。天文航法や、当時関わっていた方々のお話もたくさん。プラネタリウムも観たいけど、近場では上映されそうもないなぁ…。
アストロアーツ:星ナビ7月号は「戦場に輝くベガ」と「星撮りミラーレス」

月刊 星ナビ 2014年 07月号 [雑誌]

KADOKAWA



 昨日今日の国際宇宙ステーション(ISS)。まず、昨日。月やベガが見えた方角は晴れていたのに、ISSの見える方角は見事に曇っていた。それでも、雲の合間から見えないかなと粘っていたら、雲間にすーっと動いている光の点。ISSだ!数秒間だけですが、粘って観たぞ!
雨雲の合間をぬって星見・人工衛星観望_f0079085_2238283.jpg

 撮影もしました。うっすらと写っています。肉眼で見た時はもっとはっきり見えました。

 今日は、仰角があまり高くなく、しかもやっぱり薄雲が邪魔…。可視パスの時刻、どこだろう、どこだろうと探していました。すると、思ったよりも高いところを光の点が飛んでいる。あれ、ISS?
雨雲の合間をぬって星見・人工衛星観望_f0079085_22431841.jpg

 明るい光の線は飛行機です。ちょうど写りました。そしてここにもこと座・ベガが。ISSは、JAXAなどの予報よりも高いところを飛んでいました。ISSだよね?とheavens-aboveの人工衛星リストを確認しましたが、この時刻にこの方角に見えたのはISSだけ。多分ISSだと思う。ISSのはず。

 雲があると、いつもの感覚が鈍ります。その分、星見・人工衛星観望のセンスを磨く機会にもなるのです…。予報だとまだもう少し曇りが続くようです。でも、晴れ間をぬって星見します!
by halca-kaukana057 | 2014-06-15 23:04 | 宇宙・天文

好奇心のまま「面白い!」と思ったことに突っ込むブログ。興味の対象が無駄に広いのは仕様です。


by 遼 (はるか)
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31