人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分にできることを

 3月11日。東日本大震災から8年が経ちました。もう8年、いや、まだ8年。その8年の間に、他の地域でも大きな災害がいくつも起きてしまった。全国各地で避難生活を続けている方々、被害を受けた方々のことを思うと心が痛みます。

 震災関係のニュースで、震災のことが忘れ去られてきているのが問題になっていました。震災の教訓は引き継いでいかなければならない。災害が起こった時、自分と大切な人の命を守るために。現在も苦しい想いをしている方々のことは忘れてはならないと思う。震災の夜、余震が続き、停電になり、雪が降り寒くて、心細く不安に過ごしたこと。普通の日常がいかに大切かということ。この記憶も忘れてはならないと思う。一方で、忘れたいこともある。震災後の混乱の日々。正直辛かった。

 震災に関しては、今困っている被災された方々を支援したいと思っています。生活を再建できるように。私ができることといえば募金ぐらいです。賛同しているプロジェクトもあります。

スターバックス コーヒー ジャパン:震災復興支援 ハミングバードプログラム
 「ハミングバード」カードで、震災で親を亡くした子どもたちの進学を支援する「公益財団法人みちのく未来基金」に寄附ができます。カードを買うとまず100円寄付されます。5月14日まで、カードを使うと商品代金の1%相当額をスターバックスが寄付します。時々スタバを利用しますが、「ハミングバード」プログラムの時期はコーヒーなどを飲みたくなったらスタバを利用するようにしています。(お気に入りはチャイティーラテや各種ティーラテなどのお茶系が多いです。コーヒーもディカフェがあるのでありがたいです)
自分にできることを_f0079085_23015845.jpg

2015年、初めてカードを使いました。その後カードを使いまわしていたのですが、昨年は新しく購入。今年も購入しました。
震災で進学を、夢を諦めることになった若い人も少なくないと思います。これで、少しでも力になれればと思っています。

 また、昨年仙台に行った時、お土産に買ったものがあります。
自分にできることを_f0079085_23065396.jpg

 左のお花のブローチは、「East Loopプロジェト」によるもの。
East Loop
 被災された方々が手仕事を通じて、収入を得たり精神的なサポートになるように取り組んでいるとのこと。私もかぎ針編みを始めたので、その参考の意味でも買いました。可愛いです。サイトには「手を使った仕事は、悲しみが癒され、心のケアにつながる効果もあるといわれています。」とあります。確かに、編み物などの手芸、手仕事をしていると無心になれ、何かイライラすることや悲しいことがあった時にはその感情が和らぐとも感じます。心の支えになっていればいいなと思います。

 右は一筆箋。「Watalis」という宮城県亘理(わたり)町で立ち上げられたブランド。古い着物地をリサイクルした小物などを製作・販売しています。
Watalis
 着物の柄は、全て縁起のよい柄なのだそう。この一筆箋は、布地は直接使われていませんが、縁起のよい文様が散りばめられています。Watalisにかけたリスも可愛いです。

 今後も自分にできることをしていきたいと思っています。

【過去記事】
宮城の”今” 東日本大震災から1年半に
 宮城に復興ボランティアに行って来た時の記録です。

by halca-kaukana057 | 2019-03-11 23:26 | 日常/考えたこと

好奇心のまま「面白い!」と思ったことに突っ込むブログ。興味の対象が無駄に広いのは仕様です。


by 遼 (はるか)
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31