2008年 03月 02日
2008年度の土曜日ETVが楽しみすぎる件
3月になり、4月(正確には3月31日)からの教育テレビの放送予定についてだんだんと明らかになってきました。木綿画版さんのブログによりますと、「クインテット」も色々と変わるようです。
「クインテット」のある情景:来年度からの「クインテット」の放送時間
夕方は変わらず、5:50から。朝が7:25から5分間。「クインテット・プチ」が復活します。そして目玉は土曜日。土曜朝8:25~8:35にも放送があるとのこと。土曜日もクインテット!!これはとても嬉しいです。週6放送、楽しみです。土曜日の放送は夕方に再放送されるのかどうかが気になります。是非再放送して欲しい。
「クインテット」が土曜にも放送されることになり、私にとって土曜朝の教育テレビは大変なことになりそうです。
これは…。8:25から教育テレビ釘付けです。9:00からの「精霊の守り人」はとても楽しみにしています。BSで観られなかったので。夕方は夕方で「電脳コイル」の再放送が続いているし、ああ天国!土曜日のETVが楽しみすぎる!!
ところで、土曜日というと「科学大好き土よう塾」も外せません。ETVが誇る科学番組のひとつ。これに関して、まだ告知がないんです。現在9:15~9:59の放送で、4月からの「精霊の守り人」にかぶってしまう。「守り人」の後9:30からは「土よう親じかん」なる番組が。…まさか放送終了?ETVの貴重な科学番組をこれ以上減らさないで欲しいのが、私の強い意見。「サイエンスZERO」だけって…ありえませんよ。本当に心配です。
この間の「プチプチアニメスイング」続報。

2回やったら、ニャッキ(2回目orz)とこのピンクちゃんが出ました。「ニャッキ!」ばっかりじゃないか…。ニャッキも好きだけど、パルタやジャム、カペリートも好きなんだい。うー。
「クインテット」のある情景:来年度からの「クインテット」の放送時間
夕方は変わらず、5:50から。朝が7:25から5分間。「クインテット・プチ」が復活します。そして目玉は土曜日。土曜朝8:25~8:35にも放送があるとのこと。土曜日もクインテット!!これはとても嬉しいです。週6放送、楽しみです。土曜日の放送は夕方に再放送されるのかどうかが気になります。是非再放送して欲しい。
「クインテット」が土曜にも放送されることになり、私にとって土曜朝の教育テレビは大変なことになりそうです。
8:25~35 クインテット
8:35~9:00 おかあさんといっしょ(多分)
9:00~ 精霊の守り人(BSの再放送ですが、地上波初登場)
これは…。8:25から教育テレビ釘付けです。9:00からの「精霊の守り人」はとても楽しみにしています。BSで観られなかったので。夕方は夕方で「電脳コイル」の再放送が続いているし、ああ天国!土曜日のETVが楽しみすぎる!!
ところで、土曜日というと「科学大好き土よう塾」も外せません。ETVが誇る科学番組のひとつ。これに関して、まだ告知がないんです。現在9:15~9:59の放送で、4月からの「精霊の守り人」にかぶってしまう。「守り人」の後9:30からは「土よう親じかん」なる番組が。…まさか放送終了?ETVの貴重な科学番組をこれ以上減らさないで欲しいのが、私の強い意見。「サイエンスZERO」だけって…ありえませんよ。本当に心配です。
この間の「プチプチアニメスイング」続報。

2回やったら、ニャッキ(2回目orz)とこのピンクちゃんが出ました。「ニャッキ!」ばっかりじゃないか…。ニャッキも好きだけど、パルタやジャム、カペリートも好きなんだい。うー。
by halca-kaukana057
| 2008-03-02 21:08
| Eテレ・NHK教育テレビ